デンソー製の燃料ポンプを搭載した車が、エンストで停車中に追突され、1人が死亡した事故で、遺族がメーカー側への不信感を語った。
亡くなった男性の息子「車が止まりさえしなければ、こんな事故には遭っていない」
50代の男性は7月、ホンダ製の車に両親を乗せ、走っていた時に車が突然エンスト。
停車したところ、後ろから来た車が追突し、後部座席の父親が死亡した。
事故後、エンストの原因は「燃料ポンプの不具合」と判明。
ポンプはデンソー製で、事故から3カ月後にリコール対象となった。
亡くなった男性の息子「驚きと怒りと、誰からも謝罪ないです」
男性は、原因の究明と謝罪を求めている。