国の天然記念物である「奈良のシカ」を保護する団体がシカに虐待を行っているとして、団体に所属する獣医師が行政に通報していたことが分かりました。
■保護団体の中で何が起きていた?
通報した丸子恵理獣医師:「今年はまだ統計をかけている途中なんですけども、大体年間にすると、いた頭数の3分の1以上が死んでいる。3分の1以上死ぬっていうのは、よっぽど飼育環境が悪くないと死なないと思うんですね」
丸子獣医師が施設内のシカの写真を撮影していました。一部のシカは痩せて、あばら骨が浮き出ています。丸子獣医師によると、「施設内で死ぬシカは毎年50頭以上に上る」といいます。
丸子獣医師:「捕獲した時は特に痩せているわけでもないのに、これだけ痩せて死亡するっていうことは、明らかに飼育に問題があったんじゃないかなと」
国の天然記念物にも指定されている奈良のシカ。保護団体の中で、何が起きていたのでしょうか。
■5年以上にわたる虐待か 獣医師が通報
「奈良の鹿愛護会」は、伸びた角で人やほかのシカを傷つけないようにする伝統行事「鹿の角きり」を行うなど、長年に渡ってシカの保護活動を担い、保護施設「鹿苑」の運営も行っています。
獣医師の通報によると、虐待が行われていたのは鹿苑の中の「特別柵」と呼ばれる農作物に被害を与えたシカなどが収容されているエリアです。
丸子獣医師:「明らかに餌(えさ)が足りていないし、飼育環境も劣悪だったので、いろいろと働きかけはしていました。餌場ももっと大きい餌場にしないと、強い個体が餌をすべて食べてしまって、弱い個体のところに餌が回っていかないので、餌場をもうちょっと増やしてほしい」
飼育している数に見合っていないという餌場。そのため「量や栄養が足りずに餓死するシカが後を絶たない」といいます。
丸子獣医師:「先週も1頭が特別柵でオスが死んでいます。その子は4歳で27キロしかありませんでした。4歳で27キロというのは非常にガリガリで、大きくもなれていないし、小さいまま死んでいます」
こうした虐待は「5年以上前から行われている」といいます。丸子獣医師は何度も改善を求めましたが、聞き入れてもらえなかったため、通報したということです。
■シカの保護団体がコメント 虐待疑惑に反論
一方、保護団体は虐待を真っ向から否定しています。
奈良の鹿愛護会 山崎伸幸事務局長:「虐待ということは全くございません。当会はシカを愛する職員の集まりでやっておりますので、シカを大切に保護活動をしております」
「餌が少なく餓死している」という指摘に対しては、次のように反論します。
山崎事務局長:「人に触られた時点で生きる意思を失って収容された時点で気力をなくしてしまって、何も食べないといったケースが非常に多いです。餌をあげないとか虐待して死んでいるわけではない」
保護団体によれば、特別柵で保護しているシカは奈良公園にいるシカのように人に慣れたシカばかりではありません。そのため「与えられた餌には口を付けず、死んでしまうことがある」といいます。
■奈良県 保護団体に立ち入り調査へ
通報を受けた奈良県は調査チームを立ち上げ、事実関係を確認しています。
奈良県 山下真知事:「県として鹿苑の管理許可条件に違反があれば、管理許可の取り消しも考えていかないといけない」
また、奈良市は3日、保護団体へ立ち入り調査をする予定です。