北海道室蘭市の市立室蘭水族館で飼育中のアザラシが、銭湯でおなじみの「ケロリン」の風呂おけをたたいて飼育員に餌をおねだりする愛らしい姿が話題を呼んでいる。「猛アピール」が始まると訪れた観光客からは歓声が上がった。
銭湯でおなじみ「ケロリン」 実は東西で違う? 同水族館で飼育されているゼニガタアザラシの「さつき」(雌17歳)は、十数年前から遊び道具として与えられた風呂おけをたたいていたが、5月にSNS(ネット交流サービス)に投稿された写真が話題となり一躍人気者になった。 同館海獣担当の松村祐美飼育員(37)は「ほかのアザラシが頭に乗せて遊ぶ姿を来場者が見つけたこともあります。ぜひ実際に目で見てほしい」とほほ笑んだ。【貝塚太一】
同水族館で飼育されているゼニガタアザラシの「さつき」(雌17歳)は、十数年前から遊び道具として与えられた風呂おけをたたいていたが、5月にSNS(ネット交流サービス)に投稿された写真が話題となり一躍人気者になった。
同館海獣担当の松村祐美飼育員(37)は「ほかのアザラシが頭に乗せて遊ぶ姿を来場者が見つけたこともあります。ぜひ実際に目で見てほしい」とほほ笑んだ。【貝塚太一】