21日昼すぎ、大阪府八尾市にある近鉄大阪線の踏切で、自転車の女性がトラックにひき逃げされ、死亡しました。現場では、先ほどまで警察による鑑識作業が行われていて、現在も片づけなどの作業が続いています。自転車の女性は踏切内を走っていたところ、正面から走ってきたトラックにはねられたとみられています。この踏切は黄色い線で車道と歩道が分けられていて、車道には先ほどまで鑑識作業のためのコーンが置かれていました。

ひき逃げがあったのは、大阪府八尾市にある近鉄大阪線・高安駅のすぐ南側にある踏切の中で、21日午後1時半ごろ、駅員が「踏切で人が倒れている」と近くの交番に申し出ました。警察や消防によりますと、倒れていたのは60代くらいの女性で、すぐに病院に運ばれましたが、死亡しました。目撃した人は、自転車に乗った女性が踏切の中で正面から走ってきた大型トラックにひかれ、トラックはそのまま走り去ったと話していて、警察はひき逃げ事件として調べています。そして先ほど、関係者とみられる50代の男性を確保し、現在、事情を聞いているということです。この影響で、近鉄大阪線は大阪市の大阪上本町駅と柏原市の河内国分駅の間で運転を見合わせています。
21日昼すぎ、大阪府八尾市にある近鉄大阪線の踏切で、自転車の女性がトラックにひき逃げされ、死亡しました。
現場では、先ほどまで警察による鑑識作業が行われていて、現在も片づけなどの作業が続いています。
自転車の女性は踏切内を走っていたところ、正面から走ってきたトラックにはねられたとみられています。この踏切は黄色い線で車道と歩道が分けられていて、車道には先ほどまで鑑識作業のためのコーンが置かれていました。
ひき逃げがあったのは、大阪府八尾市にある近鉄大阪線・高安駅のすぐ南側にある踏切の中で、21日午後1時半ごろ、駅員が「踏切で人が倒れている」と近くの交番に申し出ました。
警察や消防によりますと、倒れていたのは60代くらいの女性で、すぐに病院に運ばれましたが、死亡しました。
目撃した人は、自転車に乗った女性が踏切の中で正面から走ってきた大型トラックにひかれ、トラックはそのまま走り去ったと話していて、警察はひき逃げ事件として調べています。そして先ほど、関係者とみられる50代の男性を確保し、現在、事情を聞いているということです。