銃撃事件で亡くなった安倍晋三・元首相の国会追悼演説を行なう野田佳彦・元首相が10月17日、ブログで胸中を明かしたと、新聞各紙が報じている。
【写真11枚】肩や胸の筋肉も隆々の藤波辰爾と長州力。拳を合わせる。他、腕を上げた蝶ネクタイ姿の野田元首相、ダブルのスーツの藤波、お茶目な長州も〈安倍氏との党首討論後の衆院解散・総選挙で政権を明け渡すことになった因縁を振り返り、「最期にも立ち会う運命になるとは。安倍氏にスポットライトを当てるための政治人生だ。『かませ犬』みたいだ」と吐露した〉(読売新聞)〈安倍氏の長期政権へのきっかけを作った自らの役回りを「かませ犬」と表現するなど複雑な心境を記す一方、「死は究極のノーサイド」という言葉を引き、安倍氏への敬意を示した〉(毎日新聞)

いずれも野田氏の述べた「かませ犬」というインパクトある発言を引いているが、それ以上の言及はない。「野田さんは明らかにプロレスラーの長州力を意識していたはずですが、残念ながら新聞記者には気づかれなかったようです」と苦笑いするのはプロレス通ライターだ。「野田さんは大のプロレスファンとして知られ、先日亡くなったアントニオ猪木さんの通夜にも参列したばかりです。『かませ犬』といえば、その猪木さんの弟子である長州力が藤波辰巳(現・辰爾)に向かって放ったとされる『俺はお前のかませ犬じゃない』、いわゆる『かませ犬発言』を意識しているに決まっています。実際のブログを読めばプロレスファンなら一目瞭然ですが、プロレスになじみのない新聞の政治部記者には意図を汲んでもらえなかったのでしょう」 野田氏のブログは、〈安倍晋三元内閣総理大臣は1993年7月、第40回衆議院議員総選挙で初当選を果たされました。私も当選同期の1人です。ただし、「政治家一族」と呼ぶべき家に生を受け、生まれながらにして「公」を「背負う」ことが運命づけられていた安倍氏と、徒手空拳で這い上がってきた私の生い立ちは対照的でした〉という一節から始まる。 当時、新日本プロレスにおいて猪木に次ぐ「次世代のエース」として団体からプッシュされ、華々しい活躍をしていた藤波に対し、前座のポジションに甘んじていた長州から飛び出したのが「かませ犬」発言だった。以降、2人はライバル関係となり、その対決は「名勝負数え歌」と呼ばれるようになる。ちなみに、実際には長州はレスリング五輪代表経験のある大卒エリートで、レスリング経験ゼロで中卒で入門した藤波こそが雑草だったわけだが、いずれにせよ野田氏が自分と安倍氏の関係を長州と藤波になぞらえたのは間違いない。 野田氏は2017年に千葉県・幕張メッセで開かれた「ニコニコ超会議」でその藤波と対談、そこでこんな発言もしている。「藤波さんは、宿敵である長州力さんと信頼関係を持ちながら、ライバルとして激しい闘いをした。我々も同じ国の政治家同士、出した技にはちゃんと受けるということをお互いにやらないと。かわすばっかりじゃ、いかんと思うのです。蓮舫代表にも、自民党の安倍総理大臣といい論戦をしてもらいたい」(旧・民進党HPより) 今回のブログでは、自らと安倍氏との論戦をこう振り返っている。〈本格的に相対したのは2012年11月、自民党総裁に返り咲いた安倍氏と、当時の内閣総理大臣であった私との党首討論でした。与党と野党第一党、党首同士が互いの持てるものを賭けた、火花散る真剣勝負でした〉 野田氏がプロレスを意識しているのは明らかだろう。「野田さんの『かませ犬』発言は、決して自らを卑下して言っているわけではありません。むしろ安倍さんというライバルとの最後の『名勝負数え歌』にふさわしい追悼演説にしようという決意の表われでしょう」(同前) 追悼演説は25日にも衆院本会議で行なわれる予定だ。
〈安倍氏との党首討論後の衆院解散・総選挙で政権を明け渡すことになった因縁を振り返り、「最期にも立ち会う運命になるとは。安倍氏にスポットライトを当てるための政治人生だ。『かませ犬』みたいだ」と吐露した〉(読売新聞)
〈安倍氏の長期政権へのきっかけを作った自らの役回りを「かませ犬」と表現するなど複雑な心境を記す一方、「死は究極のノーサイド」という言葉を引き、安倍氏への敬意を示した〉(毎日新聞)
いずれも野田氏の述べた「かませ犬」というインパクトある発言を引いているが、それ以上の言及はない。「野田さんは明らかにプロレスラーの長州力を意識していたはずですが、残念ながら新聞記者には気づかれなかったようです」と苦笑いするのはプロレス通ライターだ。
「野田さんは大のプロレスファンとして知られ、先日亡くなったアントニオ猪木さんの通夜にも参列したばかりです。『かませ犬』といえば、その猪木さんの弟子である長州力が藤波辰巳(現・辰爾)に向かって放ったとされる『俺はお前のかませ犬じゃない』、いわゆる『かませ犬発言』を意識しているに決まっています。実際のブログを読めばプロレスファンなら一目瞭然ですが、プロレスになじみのない新聞の政治部記者には意図を汲んでもらえなかったのでしょう」
野田氏のブログは、〈安倍晋三元内閣総理大臣は1993年7月、第40回衆議院議員総選挙で初当選を果たされました。私も当選同期の1人です。ただし、「政治家一族」と呼ぶべき家に生を受け、生まれながらにして「公」を「背負う」ことが運命づけられていた安倍氏と、徒手空拳で這い上がってきた私の生い立ちは対照的でした〉という一節から始まる。
当時、新日本プロレスにおいて猪木に次ぐ「次世代のエース」として団体からプッシュされ、華々しい活躍をしていた藤波に対し、前座のポジションに甘んじていた長州から飛び出したのが「かませ犬」発言だった。以降、2人はライバル関係となり、その対決は「名勝負数え歌」と呼ばれるようになる。ちなみに、実際には長州はレスリング五輪代表経験のある大卒エリートで、レスリング経験ゼロで中卒で入門した藤波こそが雑草だったわけだが、いずれにせよ野田氏が自分と安倍氏の関係を長州と藤波になぞらえたのは間違いない。
野田氏は2017年に千葉県・幕張メッセで開かれた「ニコニコ超会議」でその藤波と対談、そこでこんな発言もしている。
「藤波さんは、宿敵である長州力さんと信頼関係を持ちながら、ライバルとして激しい闘いをした。我々も同じ国の政治家同士、出した技にはちゃんと受けるということをお互いにやらないと。かわすばっかりじゃ、いかんと思うのです。蓮舫代表にも、自民党の安倍総理大臣といい論戦をしてもらいたい」(旧・民進党HPより)
今回のブログでは、自らと安倍氏との論戦をこう振り返っている。
〈本格的に相対したのは2012年11月、自民党総裁に返り咲いた安倍氏と、当時の内閣総理大臣であった私との党首討論でした。与党と野党第一党、党首同士が互いの持てるものを賭けた、火花散る真剣勝負でした〉
野田氏がプロレスを意識しているのは明らかだろう。
「野田さんの『かませ犬』発言は、決して自らを卑下して言っているわけではありません。むしろ安倍さんというライバルとの最後の『名勝負数え歌』にふさわしい追悼演説にしようという決意の表われでしょう」(同前)
追悼演説は25日にも衆院本会議で行なわれる予定だ。