野見山暁治さん死去=洋画家、102歳

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鮮やかな色使いと大胆な筆致で戦後美術界をリードした洋画家で文化勲章受章者の野見山暁治(のみやま・ぎょうじ)さんが22日午前7時2分、心不全のため福岡市内の病院で死去した。
102歳だった。葬儀は近親者で済ませた。喪主は養女の山口千里(やまぐち・せんり)さん。後日、東京と福岡でお別れの会を開く予定。
1920年、福岡県穂波村(現飯塚市)生まれ。東京美術学校(現東京芸術大)を卒業後、満州(現中国東北部)で兵役に就いた。復員後の52年、フランス政府私費留学生として渡仏。58年「岩上の人」で洋画家の登竜門とされる安井賞を受けた。
64年に帰国。各地で個展を開き、自然などを奥深くまで観察する独自の画風で注目された。東京芸大教授などを務め、後進の指導にも力を注いだ。
戦没画学生慰霊美術館「無言館」(長野県上田市)の開設に尽力し、2005年に菊池寛賞を受賞。00年に文化功労者に選ばれ、14年には文化勲章を受けた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。