「日本人のやつらに毒を盛る必要はないのか?」“日本人侮辱”も…工場紹介?日本の弁当工場で調理中に“つまみ食い”動画で物議 市民は怒り心頭 仙台市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

宮城・仙台市内の弁当工場を映した動画がSNSで拡散され、物議を醸しています。
問題の動画の中身に市民は、「衛生的にも良くないですよ。あり得ないですよ。日本人だってそんなことしないでしょ」「改めてもらいたいそういうことは。衛生上ね」と怒り心頭です。
この動画は、弁当工場の作業風景を映しており、何十個ものギョーザを焼いている様子や大きな鍋を使ってのマーボー豆腐を作る場面、さらにカメラを向けられると、男性従業員が笑顔でピースサインをする様子も見られました。
動画には中国語のナレーションがつけられ、一見すると、工場紹介のような内容となっています。
しかし、この動画には衛生上あってはならない場面が。盗み食いではなくあくまで味見だとして、目の前のカツをパクリと食べ、その手で食品を触る様子が映っていたのです。
また「日本の弁当工場で毎日おいしそうなものを見ているとよだれが出そうだ。日本の会社では何があっても許されないことだけど。ここでは工場長の目の前で堂々と食べなければ大丈夫。誰が誘惑に勝てるというの?そもそも盗み食いじゃなくて味見をしているだけ」とのナレーションもついていました。
街で話を聞いた食品衛生責任者の資格を持つという男性は、動画内での様子に「味見しなきゃならない人がその立場としてやるべき。衛生的なものを考えると、一つの工場からたくさんのところに多くの胃袋に入っていくので、そういった(衛生)面でもちゃんとしてほしい」と苦言を呈しました。
さらに、動画のナレーションには日本人をさげすむ言葉に加え、「日本人のやつら(小日本)に毒を盛る必要はないのか?」という言葉も使われていました。
この動画に関する情報提供が仙台市役所にあったのは、15日。
市が調査したところ、動画を撮影したのは中国からの技能実習生だったということです。
市の担当者:17日の午前中にそれらしき工場にあたりを付け、確証はなかったが、現地に直接連絡なしに出向いて聞き取り調査を行った。
聞き取りの結果、動画は全て同じ工場内で2024年の春から夏にかけて撮影・投稿されたということです。
しかし、その動画には当初、ナレーションなどは入っていなかったといいます。
市の担当者:元となった動画には「薬を入れないのか」とか不穏なコメントとか中国語の音声とかは入れてない状態でアップされていた。
従業員は、元の動画を削除しましたがすでにSNSで拡散。工場側は、それらの削除を依頼中だということです。
中国のSNSでも、一部が同じ動画が投稿されていました。見比べてみると、日本で拡散されている動画では、午後の作業として仕込みをする様子に「巧みな包丁さばき。私に色目を使ってきた」といったナレーションがつけられてましたが、一方、中国のSNSで見られた動画にテロップなどは入っていませんでした。
また、別の動画を見てみると、日本で拡散されたほうには、「日本人が一番好きなのはマーボー豆腐」といったテロップが入っていたのに対し、中国のほうには「中国の従業員同士はけんかもなく仲良し」といった内容のテロップが入っていました。
こうしたことからも、ナレーションやテロップはもとの動画を撮影した技能実習生ではなく、第三者によってつけられたとみられます。
仙台市によると、製造された弁当は、宮城県や東北の一部の県で販売されたということです。
現時点で健康被害や毒物に関する報告はなく、市は、工場に対し報告書の提出を求めています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。