金融庁の報告書に端を発して話題となった「老後2000万円問題」など、老後の心配事といえばやはりお金ではないでしょうか。
現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All About編集部が実施したアンケート調査から、兵庫県在住68歳女性のケースを紹介します。 回答者の年金額こちらの女性は既婚で子どもあり。現役時代のピーク年収は200万円だったそうですが、現在の貯蓄額はゼロ。68歳時点の年金額(老齢基礎年金、老齢厚生年金、個人年金などの合計)は月15万円で、その額には「満足していない」と回答しています。 68歳女性の年金平均額は?厚生労働省「令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金保険(第1号)の平均年金受給額は月額14万5665円。65歳以上女性の平均値を見ると10万9261円。68歳時点の年金額の月15万円は、平均よりは多いといえそうです。
※監修:ファイナンシャルプランナー舟本美子さん(All Aboutガイド) 「少ない年金だけでは生活ができません」それでも年金額に満足していない理由として「年金をもらう年代になったら楽だと言われて真面目に払ってきました。でも、いざもらい出したら少ない年金だけでは生活ができません」と語る女性。 「家で小物作りの内職をしています。若くない主人もいまだ頑張って働いてくれていますが、やはり歳には勝てず、所々悪い所が出てきて病院で検査ばかり。それでも働かないといけないので、仕事には行ってくれているのですが」と、夫婦で支え合いながら暮らしている様子。
「そんなときに年金センターからハガキが来て『年金が少し下がります』と書いてあって、またもらうお金が下がったのかと悲しい限りです」と、年金額が下がる現状につらさを感じているようです。 「体調が回復した時期に働いておけばよかった」現役時代の後悔について伺うと「結婚してからもずっと働いていました。子どもができて少しの間は主婦だけをしていましたが、子どもが大きくなってからはまた働き出して、夫婦ともに頑張って働いてきました。そのおかげで自分たちの家だけは持てました」と回想を始めた女性。
「少し無理をしたせいか、私は胃がんになって胃の手術をしました。それからは働くのをやめて家にいたのですが、今では後悔しています。体も落ち着いていたころ仕事に行っていたら、貯金もできて今の年代になったら少しは楽な生活が送れていたのではと思っています」と、体調が良い時に働いておかなかったことを悔いているようでした。 「毎日ポストに入れられるチラシとにらめっこしてます」現在の年金暮らしで工夫している節約術を伺うと「食材の値上がりもあり、毎日ポストに入れられるチラシとにらめっこして、タイムサービスや掘り出し物を狙って買い物に行っています。これがなかなか節約につながって助かっています。ワゴン売りや見切れ品などもよく利用するようにしています」とのこと。