薬剤の補充分なく、薬切れた直後に90歳代患者が死亡…神戸徳洲会病院「死期早めた可能性」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

神戸徳洲会病院(神戸市垂水区)で先月、心肺停止状態で搬送されてきた90歳代の男性患者に血圧を上げる薬を投与した際、補充分が用意されておらず、薬が切れた直後に男性が死亡したことがわかった。
同病院は「死期を早めた可能性がある」として家族に謝罪した。
同病院によると、男性は1月19日午前に搬送された。治療を受けて心拍は再開し、病院内で管を通して血圧を上げる薬を投与されていた。同日夜、薬が残り少なくなったことを知らせる警告音が鳴り、家族が職員に知らせたが、補充する薬が準備されていなかった。
看護師がすぐに手配したが間に合わず、男性は薬が切れた直後に死亡。同病院は事故調査委員会を設置し、神戸市に報告した。同病院は「市の指導を受け、適切に対応する」としている。
同病院では昨年7月、循環器内科医が行ったカテーテル手術後に複数の患者が死亡したことが発覚し、市は同8月「医療安全体制に不備がある」として是正を求める行政指導を行った。
その後、糖尿病患者に必要な治療が行われず、同9月に死亡していたことも判明。市は今年1月に医療法に基づく改善命令を同病院に出す方針だったが、今回の死亡事案を受けて延期していた。今回の事案を含めて近く、命令を出す方針だ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。