土佐市の移住者カフェ騒動 カフェオーナーが初見解「土佐市を嫌いにならないでください」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高知県土佐市で起きた移住者が始めたカフェを巡る騒動でカフェのオーナーが20日、文書で見解を表明した。
地域おこし協力隊として土佐市に来たオーナーが始めたカフェと、そのカフェが入る建物の指定管理者となっているNPO法人との間でトラブルが発生。カフェ側がSNSで告発ツイートをするとネットを中心に炎上する事態となっていた。
ツイッターアカウントが店長のものだったため、これまで店長の意見表明はあったが、オーナーは何も言ってこなかった。オーナーの文書は店長のツイッターで紹介された。 文書では「私たちのSNS投稿に端を発したこの騒動によりまして、非常に多くの方々にご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、ニールマーレの代表として深くお詫び申し上げます」と謝罪した。ニールマーレとはカフェの店名である。 騒動となっても激励してくれる人たちへの感謝をしつつも、犯罪予告などが起きたことには「強い自責の念を感じると同時に、犯罪行為には強い憤りを感じています」とした。
また、「そもそも高知が好きだから移住を決めました。その思いは今でも変わりはありません」とし「もし仮にここを出ていくようなことになったとしても、土佐市をはいい所だと言い続けるでしょう。このような状況になっても、変わらずに応援してくれる温かい人たちばかりの街です。ですから、どうか皆様、土佐市を、高知を、嫌いにならないでください」と訴えている。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。