TBS系日曜劇場『VIVANT』で、堺雅人演じる乃木憂助らが所属している陸上自衛隊の秘密情報部隊「別班」について、石破茂元防衛相(66)が「週刊文春」の取材に対し、「存在している」と語った。一方、政府は「別班」について「これまでも現在も存在していない」とする答弁書を閣議決定している。政府の公式見解と矛盾する石破氏の発言は波紋を呼びそうだ。
【画像】「別班」の存在を報じ、ドラマの参考文献にもなった“作品”石破氏は「そりゃ知ってますよ」 文藝春秋

2013年共同通信の報道に対し、政府は「別班」の存在を否定『VIVANT』では、乃木らが所属する「別班」が、海外での武力行使なども厭わず、謎のテロ組織「テント」の実態を暴いていく姿が描かれる。「別班」を巡っては、共同通信が2013年11月、「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班(別班)が、冷戦時代から首相や防衛相(防衛庁長官)に知らせず、独断でロシア、中国、韓国、東欧などに拠点を設け、身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきたことが分かった」と報道。「首相や防衛相の指揮、監督を受けず、国会のチェックもなく武力組織である自衛隊が海外で活動するのは、文民統制(シビリアンコントロール)を逸脱する」と指摘した。これを受け、政府は翌12月、「『陸上幕僚監部運用支援・情報部別班』なる組織については(略)、これまで自衛隊に存在したことはなく、現在も存在していない」などと否定している。 果たして、「別班」は存在しているのか。政界を代表する外交・安全保障通で、「国防がライフワーク」と公言する石破元防衛相に話を聞いた。石破氏は、第一次小泉内閣で防衛庁長官(2002年9月~2004年9月)として初入閣し、福田内閣でも防衛相(2007年9月~2008年8月)を務めている。 石破氏との一問一答は以下の通りだ。別班は「存在はしています」「なきゃおかしい」――日曜劇場で『VIVANT』というドラマをやっているのご存知ですか?「なんだそりゃ、知るわけないだろうが」――その『VIVANT』で、自衛隊の「別班」を描いている。「陸上自衛隊の情報部隊ですか」――おっしゃる通りです。「はい」――存在はしているのでしょうか?「存在はしています。ただ、『これがそうだよ。大臣見てください』ということは一度もありません」――小野寺五典防衛相(当時)は2013年、「別班の存在はありません」と。「それは国会で答弁したんでしょ?」――はい。「だから、それは、自衛隊の組織図上も出てこないはずですよ。だから大臣が『存在します』なんて言ったら結構大変なことになるよね。でも、それがね。『なきゃおかしいだろう』と」別班の活動については「聞かないことになっています」――「なきゃおかしい」というのは、「必要だから」ということでしょうか?「そりゃそうでしょうね。そういう情報部隊みたいなものはね。ましてや日本みたいに、こういう恐ろしく抑止力に欠ける国家としてはさ。弱いウサギは耳が長いっていう話ですよ」――「別班」はどのようなことをしてきたのか、耳に入っている限り、で構わないのですが。「それは聞かないことになっています。政治が知ることでもないし。ただ、その民主主義という観点から言って、自衛隊がやっていることについて、政治が一切知らないということが本当にいいのかということはありますよね」――ただ、「別班」と言われる組織は、総理も防衛大臣も「知らない」としている組織になっていて、当時の共同通信も「問題じゃないか」と指摘している。「文民統制っていうのはね、そうあるべきなんだけども、『知らせてはいけない義務』というのもあるんですよね。日本の場合、文民統制の主体たる議会が、秘密保持という点においてはまったく信用ならないので。その議会における情報保全というのがまったく仕組みとしても成り立っていない。 で、憲法(57条1項)に『秘密会』とは書いてあるけども、秘密会でいかに秘密が保全されるかなんて仕組みはどこにもないわけですよ。だから、文民統制は必要だと思いますよ。だけど、統制する側の秘密保全というのは、きちんと仕組みとして担保されていないといけない。私は、国会における『秘密会』の制度というものを整えないと文民統制は機能しないと思っているのでね」防衛省はドラマの内容について「コメントは差し控えます」 他方、防衛省報道室に「別班」や『VIVANT』について確認を求めたところ、以下のように回答した。「陸上自衛隊の『別班』といったような組織は、これまで存在しておらず、また、現在も存在していません。テレビ局が放映しているドラマの内容について、防衛省としてコメントすることは差し控えます」 石破氏が語るように「別班」が存在していた場合、憲法で定められた文民統制を逸脱している疑いも浮上するだけに、今回の発言は更なる論議を呼びそうだ。 9月6日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および9月7日(木)発売の「週刊文春」では、「文春“別班”が本気で追った 『VIVANT』9つの謎」と題し、堺雅人や二階堂ふみ、阿部寛ら主要キャストの知られざる秘密など、7頁にわたって同作の大特集を掲載している。さらに「文春オンライン」でも、『VIVANT』に関する記事を多数配信する予定だ。(「週刊文春」編集部/週刊文春 2023年9月14日号)
石破氏は「そりゃ知ってますよ」 文藝春秋
『VIVANT』では、乃木らが所属する「別班」が、海外での武力行使なども厭わず、謎のテロ組織「テント」の実態を暴いていく姿が描かれる。
「別班」を巡っては、共同通信が2013年11月、「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班(別班)が、冷戦時代から首相や防衛相(防衛庁長官)に知らせず、独断でロシア、中国、韓国、東欧などに拠点を設け、身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきたことが分かった」と報道。「首相や防衛相の指揮、監督を受けず、国会のチェックもなく武力組織である自衛隊が海外で活動するのは、文民統制(シビリアンコントロール)を逸脱する」と指摘した。これを受け、政府は翌12月、「『陸上幕僚監部運用支援・情報部別班』なる組織については(略)、これまで自衛隊に存在したことはなく、現在も存在していない」などと否定している。
果たして、「別班」は存在しているのか。政界を代表する外交・安全保障通で、「国防がライフワーク」と公言する石破元防衛相に話を聞いた。石破氏は、第一次小泉内閣で防衛庁長官(2002年9月~2004年9月)として初入閣し、福田内閣でも防衛相(2007年9月~2008年8月)を務めている。 石破氏との一問一答は以下の通りだ。別班は「存在はしています」「なきゃおかしい」――日曜劇場で『VIVANT』というドラマをやっているのご存知ですか?「なんだそりゃ、知るわけないだろうが」――その『VIVANT』で、自衛隊の「別班」を描いている。「陸上自衛隊の情報部隊ですか」――おっしゃる通りです。「はい」――存在はしているのでしょうか?「存在はしています。ただ、『これがそうだよ。大臣見てください』ということは一度もありません」――小野寺五典防衛相(当時)は2013年、「別班の存在はありません」と。「それは国会で答弁したんでしょ?」――はい。「だから、それは、自衛隊の組織図上も出てこないはずですよ。だから大臣が『存在します』なんて言ったら結構大変なことになるよね。でも、それがね。『なきゃおかしいだろう』と」別班の活動については「聞かないことになっています」――「なきゃおかしい」というのは、「必要だから」ということでしょうか?「そりゃそうでしょうね。そういう情報部隊みたいなものはね。ましてや日本みたいに、こういう恐ろしく抑止力に欠ける国家としてはさ。弱いウサギは耳が長いっていう話ですよ」――「別班」はどのようなことをしてきたのか、耳に入っている限り、で構わないのですが。「それは聞かないことになっています。政治が知ることでもないし。ただ、その民主主義という観点から言って、自衛隊がやっていることについて、政治が一切知らないということが本当にいいのかということはありますよね」――ただ、「別班」と言われる組織は、総理も防衛大臣も「知らない」としている組織になっていて、当時の共同通信も「問題じゃないか」と指摘している。「文民統制っていうのはね、そうあるべきなんだけども、『知らせてはいけない義務』というのもあるんですよね。日本の場合、文民統制の主体たる議会が、秘密保持という点においてはまったく信用ならないので。その議会における情報保全というのがまったく仕組みとしても成り立っていない。 で、憲法(57条1項)に『秘密会』とは書いてあるけども、秘密会でいかに秘密が保全されるかなんて仕組みはどこにもないわけですよ。だから、文民統制は必要だと思いますよ。だけど、統制する側の秘密保全というのは、きちんと仕組みとして担保されていないといけない。私は、国会における『秘密会』の制度というものを整えないと文民統制は機能しないと思っているのでね」防衛省はドラマの内容について「コメントは差し控えます」 他方、防衛省報道室に「別班」や『VIVANT』について確認を求めたところ、以下のように回答した。「陸上自衛隊の『別班』といったような組織は、これまで存在しておらず、また、現在も存在していません。テレビ局が放映しているドラマの内容について、防衛省としてコメントすることは差し控えます」 石破氏が語るように「別班」が存在していた場合、憲法で定められた文民統制を逸脱している疑いも浮上するだけに、今回の発言は更なる論議を呼びそうだ。 9月6日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および9月7日(木)発売の「週刊文春」では、「文春“別班”が本気で追った 『VIVANT』9つの謎」と題し、堺雅人や二階堂ふみ、阿部寛ら主要キャストの知られざる秘密など、7頁にわたって同作の大特集を掲載している。さらに「文春オンライン」でも、『VIVANT』に関する記事を多数配信する予定だ。(「週刊文春」編集部/週刊文春 2023年9月14日号)
果たして、「別班」は存在しているのか。政界を代表する外交・安全保障通で、「国防がライフワーク」と公言する石破元防衛相に話を聞いた。石破氏は、第一次小泉内閣で防衛庁長官(2002年9月~2004年9月)として初入閣し、福田内閣でも防衛相(2007年9月~2008年8月)を務めている。
石破氏との一問一答は以下の通りだ。
――日曜劇場で『VIVANT』というドラマをやっているのご存知ですか?
「なんだそりゃ、知るわけないだろうが」
――その『VIVANT』で、自衛隊の「別班」を描いている。
「陸上自衛隊の情報部隊ですか」
――おっしゃる通りです。
「はい」
――存在はしているのでしょうか?
「存在はしています。ただ、『これがそうだよ。大臣見てください』ということは一度もありません」
――小野寺五典防衛相(当時)は2013年、「別班の存在はありません」と。「それは国会で答弁したんでしょ?」――はい。「だから、それは、自衛隊の組織図上も出てこないはずですよ。だから大臣が『存在します』なんて言ったら結構大変なことになるよね。でも、それがね。『なきゃおかしいだろう』と」別班の活動については「聞かないことになっています」――「なきゃおかしい」というのは、「必要だから」ということでしょうか?「そりゃそうでしょうね。そういう情報部隊みたいなものはね。ましてや日本みたいに、こういう恐ろしく抑止力に欠ける国家としてはさ。弱いウサギは耳が長いっていう話ですよ」――「別班」はどのようなことをしてきたのか、耳に入っている限り、で構わないのですが。「それは聞かないことになっています。政治が知ることでもないし。ただ、その民主主義という観点から言って、自衛隊がやっていることについて、政治が一切知らないということが本当にいいのかということはありますよね」――ただ、「別班」と言われる組織は、総理も防衛大臣も「知らない」としている組織になっていて、当時の共同通信も「問題じゃないか」と指摘している。「文民統制っていうのはね、そうあるべきなんだけども、『知らせてはいけない義務』というのもあるんですよね。日本の場合、文民統制の主体たる議会が、秘密保持という点においてはまったく信用ならないので。その議会における情報保全というのがまったく仕組みとしても成り立っていない。 で、憲法(57条1項)に『秘密会』とは書いてあるけども、秘密会でいかに秘密が保全されるかなんて仕組みはどこにもないわけですよ。だから、文民統制は必要だと思いますよ。だけど、統制する側の秘密保全というのは、きちんと仕組みとして担保されていないといけない。私は、国会における『秘密会』の制度というものを整えないと文民統制は機能しないと思っているのでね」防衛省はドラマの内容について「コメントは差し控えます」 他方、防衛省報道室に「別班」や『VIVANT』について確認を求めたところ、以下のように回答した。「陸上自衛隊の『別班』といったような組織は、これまで存在しておらず、また、現在も存在していません。テレビ局が放映しているドラマの内容について、防衛省としてコメントすることは差し控えます」 石破氏が語るように「別班」が存在していた場合、憲法で定められた文民統制を逸脱している疑いも浮上するだけに、今回の発言は更なる論議を呼びそうだ。 9月6日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および9月7日(木)発売の「週刊文春」では、「文春“別班”が本気で追った 『VIVANT』9つの謎」と題し、堺雅人や二階堂ふみ、阿部寛ら主要キャストの知られざる秘密など、7頁にわたって同作の大特集を掲載している。さらに「文春オンライン」でも、『VIVANT』に関する記事を多数配信する予定だ。(「週刊文春」編集部/週刊文春 2023年9月14日号)
――小野寺五典防衛相(当時)は2013年、「別班の存在はありません」と。
「それは国会で答弁したんでしょ?」
――はい。
「だから、それは、自衛隊の組織図上も出てこないはずですよ。だから大臣が『存在します』なんて言ったら結構大変なことになるよね。でも、それがね。『なきゃおかしいだろう』と」
――「なきゃおかしい」というのは、「必要だから」ということでしょうか?
「そりゃそうでしょうね。そういう情報部隊みたいなものはね。ましてや日本みたいに、こういう恐ろしく抑止力に欠ける国家としてはさ。弱いウサギは耳が長いっていう話ですよ」
――「別班」はどのようなことをしてきたのか、耳に入っている限り、で構わないのですが。「それは聞かないことになっています。政治が知ることでもないし。ただ、その民主主義という観点から言って、自衛隊がやっていることについて、政治が一切知らないということが本当にいいのかということはありますよね」――ただ、「別班」と言われる組織は、総理も防衛大臣も「知らない」としている組織になっていて、当時の共同通信も「問題じゃないか」と指摘している。「文民統制っていうのはね、そうあるべきなんだけども、『知らせてはいけない義務』というのもあるんですよね。日本の場合、文民統制の主体たる議会が、秘密保持という点においてはまったく信用ならないので。その議会における情報保全というのがまったく仕組みとしても成り立っていない。 で、憲法(57条1項)に『秘密会』とは書いてあるけども、秘密会でいかに秘密が保全されるかなんて仕組みはどこにもないわけですよ。だから、文民統制は必要だと思いますよ。だけど、統制する側の秘密保全というのは、きちんと仕組みとして担保されていないといけない。私は、国会における『秘密会』の制度というものを整えないと文民統制は機能しないと思っているのでね」防衛省はドラマの内容について「コメントは差し控えます」 他方、防衛省報道室に「別班」や『VIVANT』について確認を求めたところ、以下のように回答した。「陸上自衛隊の『別班』といったような組織は、これまで存在しておらず、また、現在も存在していません。テレビ局が放映しているドラマの内容について、防衛省としてコメントすることは差し控えます」 石破氏が語るように「別班」が存在していた場合、憲法で定められた文民統制を逸脱している疑いも浮上するだけに、今回の発言は更なる論議を呼びそうだ。 9月6日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および9月7日(木)発売の「週刊文春」では、「文春“別班”が本気で追った 『VIVANT』9つの謎」と題し、堺雅人や二階堂ふみ、阿部寛ら主要キャストの知られざる秘密など、7頁にわたって同作の大特集を掲載している。さらに「文春オンライン」でも、『VIVANT』に関する記事を多数配信する予定だ。(「週刊文春」編集部/週刊文春 2023年9月14日号)
――「別班」はどのようなことをしてきたのか、耳に入っている限り、で構わないのですが。
「それは聞かないことになっています。政治が知ることでもないし。ただ、その民主主義という観点から言って、自衛隊がやっていることについて、政治が一切知らないということが本当にいいのかということはありますよね」
――ただ、「別班」と言われる組織は、総理も防衛大臣も「知らない」としている組織になっていて、当時の共同通信も「問題じゃないか」と指摘している。
「文民統制っていうのはね、そうあるべきなんだけども、『知らせてはいけない義務』というのもあるんですよね。日本の場合、文民統制の主体たる議会が、秘密保持という点においてはまったく信用ならないので。その議会における情報保全というのがまったく仕組みとしても成り立っていない。
で、憲法(57条1項)に『秘密会』とは書いてあるけども、秘密会でいかに秘密が保全されるかなんて仕組みはどこにもないわけですよ。だから、文民統制は必要だと思いますよ。だけど、統制する側の秘密保全というのは、きちんと仕組みとして担保されていないといけない。私は、国会における『秘密会』の制度というものを整えないと文民統制は機能しないと思っているのでね」
防衛省はドラマの内容について「コメントは差し控えます」 他方、防衛省報道室に「別班」や『VIVANT』について確認を求めたところ、以下のように回答した。「陸上自衛隊の『別班』といったような組織は、これまで存在しておらず、また、現在も存在していません。テレビ局が放映しているドラマの内容について、防衛省としてコメントすることは差し控えます」 石破氏が語るように「別班」が存在していた場合、憲法で定められた文民統制を逸脱している疑いも浮上するだけに、今回の発言は更なる論議を呼びそうだ。 9月6日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および9月7日(木)発売の「週刊文春」では、「文春“別班”が本気で追った 『VIVANT』9つの謎」と題し、堺雅人や二階堂ふみ、阿部寛ら主要キャストの知られざる秘密など、7頁にわたって同作の大特集を掲載している。さらに「文春オンライン」でも、『VIVANT』に関する記事を多数配信する予定だ。(「週刊文春」編集部/週刊文春 2023年9月14日号)
他方、防衛省報道室に「別班」や『VIVANT』について確認を求めたところ、以下のように回答した。
「陸上自衛隊の『別班』といったような組織は、これまで存在しておらず、また、現在も存在していません。テレビ局が放映しているドラマの内容について、防衛省としてコメントすることは差し控えます」
石破氏が語るように「別班」が存在していた場合、憲法で定められた文民統制を逸脱している疑いも浮上するだけに、今回の発言は更なる論議を呼びそうだ。
9月6日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および9月7日(木)発売の「週刊文春」では、「文春“別班”が本気で追った 『VIVANT』9つの謎」と題し、堺雅人や二階堂ふみ、阿部寛ら主要キャストの知られざる秘密など、7頁にわたって同作の大特集を掲載している。さらに「文春オンライン」でも、『VIVANT』に関する記事を多数配信する予定だ。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2023年9月14日号)