蚊の季節はこれからが「本番」 専門家が挙げる三つの理由

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

寝ているところに、耳元で「ぷう~ん」と響く不快な音。公園のベンチで突然襲われる足元のかゆみ……。「夏の暑さが和らぎ、やっかいな蚊ともおさらば」。そう思っている人も多いのではないでしょうか。実は、これからの季節が「本番」。そのわけと対策を専門家に聞きました。【御園生枝里】
「世界一恐ろしい生物=蚊」の実態蚊が活発になる三つの理由 秋を迎え、蚊が活発になるのはなぜでしょうか。害虫防除技術研究所代表の白井良和さんは、今年の事情も踏まえて三つの理由を挙げます。

一つ目は、蚊の活動に適した気温が25~30度であることです。「猛暑が続いていましたが、このごろは涼しくなって活動しやすくなったのではないでしょうか」 二つ目は、9月上旬までに頻発した台風の影響です。「水たまりができて幼虫が増え、それが成虫になったと考えられます」 三つ目は、ヒトスジシマカの産卵です。「冬になる前に卵を多く産もうと、満腹になるまで吸血するのです。10月中旬ごろまで注意が必要です」蚊に刺されないための対策は? 「昼間に吸血するヒトスジシマカとヤマトヤブカには、虫よけスプレーや『ワンプッシュ式蚊取り』(1回の噴射で効果を発揮する駆除剤)が有効です。長袖・長ズボンや明るめの服を着ることもお勧めです」 「蚊は水分を好むので汗をかいたら洗い流しましょう。除菌シートや汗ふきシートで拭うだけでも、効果が見込めます」 「夜に吸血するアカイエカは暑さに弱いので、今より涼しくなる10月は寝ている間に刺される可能性が高くなります。ワンプッシュ式蚊取りや蚊取り線香などを使い、寝る前に殺虫しましょう」蚊に刺されてしまったら? 「たたいたり、爪でバツ印を付けたりするのはやめた方がいい。皮膚の弱い人は細菌感染の恐れがあります。痛みでごまかしても、またかゆくなるので意味がありません。冷やすのは効果的で、かゆみ止めの外用薬を塗るのがいいでしょう」
蚊が活発になる三つの理由
秋を迎え、蚊が活発になるのはなぜでしょうか。害虫防除技術研究所代表の白井良和さんは、今年の事情も踏まえて三つの理由を挙げます。
一つ目は、蚊の活動に適した気温が25~30度であることです。「猛暑が続いていましたが、このごろは涼しくなって活動しやすくなったのではないでしょうか」
二つ目は、9月上旬までに頻発した台風の影響です。「水たまりができて幼虫が増え、それが成虫になったと考えられます」
三つ目は、ヒトスジシマカの産卵です。「冬になる前に卵を多く産もうと、満腹になるまで吸血するのです。10月中旬ごろまで注意が必要です」
蚊に刺されないための対策は?
「昼間に吸血するヒトスジシマカとヤマトヤブカには、虫よけスプレーや『ワンプッシュ式蚊取り』(1回の噴射で効果を発揮する駆除剤)が有効です。長袖・長ズボンや明るめの服を着ることもお勧めです」
「蚊は水分を好むので汗をかいたら洗い流しましょう。除菌シートや汗ふきシートで拭うだけでも、効果が見込めます」
「夜に吸血するアカイエカは暑さに弱いので、今より涼しくなる10月は寝ている間に刺される可能性が高くなります。ワンプッシュ式蚊取りや蚊取り線香などを使い、寝る前に殺虫しましょう」
蚊に刺されてしまったら?
「たたいたり、爪でバツ印を付けたりするのはやめた方がいい。皮膚の弱い人は細菌感染の恐れがあります。痛みでごまかしても、またかゆくなるので意味がありません。冷やすのは効果的で、かゆみ止めの外用薬を塗るのがいいでしょう」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。