「子どもが転落」危険性指摘のバナナ滑り台、製造元が謝罪 安全性強調も…事故防止へ対策強化

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

子どもが転落・落下する事故が起きているとして、安全性をめぐる議論が起きていた子ども向け遊具「バナナスライダー」をめぐり、製造元のコトブキ(東京都港区)が2023年2月2日、事故防止の対策を進めることを発表した。
全国各地の公園などに設置されているバナナスライダーは、滑走面の途中から3方向にコースが分かれるすべり台だ。
スライダーをめぐっては、コースの分岐部分でバランスを崩した子どもが遊具から転落・落下するケースがあると報じられ、安全性をめぐる議論が起こっていた。
遊具の対象年齢は6歳~12歳となっているが、報道によれば、対象年齢を周知するためのシールが破れていたり、目立たない場所に貼られていたりすることも少なくないという。
SNSで拡散された報告では、事故に遭った子どもの保護者が対象年齢を知らなかったというケースもある。
こうした事態を受け、製造元のコトブキは2日、「『バナナスライダー』の安全性について」とする声明を発表。次のように謝罪した。
コトブキ側は、6歳以上としたスライダーの対象年齢について、日本公園施設業協会(JPFA)の安全規準に則ったうえで、「製品リリース前に実際に数多くの子どもに体験をして頂き、そこでの利用方法・リスクの度合い等の検証を重ね」て設定したと説明。
設計・開発面においても、「対象年齢の児童による十分な滑降試験も重ね安全であることを実証」したうえで進めていたとした。
対象年齢の表示に関する対応としては、「貼付されたシールの破損やシール自体が視認できなくなってしまうケースを想定する必要があるため、それらに加えて注意喚起サインを滑り出しのパネル部に掲示」していたという。
一方で、今回問題となっているような「対象年齢未満の幼児(3歳~6歳)が本製品を利用する場合も考慮する必要」があるとして、「設置側としての注意喚起と共に管理者との協業のもと保護者の皆様や地域住民の方々への注意喚起が不可欠と考えております」とした。
今後の対策については、「現行のバナナスライダーは納品時に分岐部分における落下も想定して、安全対策のセーフティーマットを設置することを推奨しております」と強調したうえで、対象年齢未満の事故を防ぐため、以下の施策を2月から順次実施していくと発表した。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。