「朝起きても疲れがたまっているな…」「なんだか気分が乗らなくて仕事に行きたくない…」そう思っている人はいないだろうか?
(Q.「仕事に行きたくない」と思うことはある?)街の人:ちょっとありますね、正直。ただ、行かなきゃ仕方ないですよね。夏休み楽しかったので、行きたくないなと思っちゃいますよね
街の人:社会人1年目とかは「なんか行きたくないな」と思って、「ちょっと熱があって」と言ったときはあります
(Q.ズル休みをしたことはある?)街の人:何回かありますよ。行くのがいやだったから
就職転職などに関する研究や調査を行う「Job総研」を運営する株式会社ライボが、社会人を対象にアンケートを行った。それによると、77%の人が仕事をしたくない、行きたくないと感じたことがあると回答。
階級別で見ると、部下と上司の間に板挟みになるからなのか、「主任レベル」が特に多くなっている。また、それより上は、階級上がっていくごとに段々と割合は減っていく。
・一般社員 74.9%・主任レベル 87.5%・係長レベル 82.8%・課長レベル 82.1%・部長レベル 75.0%・役員レベル 66.7%
行きたくないと感じる理由で、一番多かったのは【やる気がでない 60.3%】。次に【仕事が面白くない 45.2%】【つらい・忙しい仕事が待っている 42.9%】【人間関係が悪い 34.3%】【朝起きるのがつらい 32.2%】(※複数回答)と続く。
しかし、休みたいと思っても、なかなか休めない・休まないという人も多いと思う。「ズル休みをしたことがあるか?」という問いには、4割近い人が「ズル休みをしたことがある」と回答している。
また、そのときに何と言って休んだのか聞くと、9割以上が「体調不良」を理由にしたと答えた。
ズル休みはダメなことなのか? 街からは次のような声が聞かれた。
街の人:“ズル”っていう言葉で、マイナスのイメージあると思うんですけれども、私はありだと思います。自分の心を守るために必要なときも、時と場合によってはあるんじゃないかなと思います
街の人:心的にも身体的にも絶対休まなくちゃいけないと思うんですね、人は。そのときに無理して行って、仕事の効率を落とすよりは、きちんと休んで整えてから仕事に行くべきだと思うので。「ズル休み」という名前を変えた方がいいなと思いますね
無断欠勤などはよくないが、適度な休みは必要だ。
ほかにも、「自分の仕事をコントロールできる範囲・迷惑をかけない範囲で息を抜くというのは大事だと思う」といった意見や、「そもそも制度的に週休3日制が普及してほしい」という意見もあった。
実際に休むとなると、同僚の目を気にするところもあるかと思う。「ズル休みはしても良いか?」という問いに対して、「どちらかと言えば思う」も合わせると、7割近くが休んでもいいと思うと回答している。特に30代から40代は理解がある人が多いということがわかった。
つらいときは無理せずに休むということも、大きな選択肢の1つにしてほしい。
それでも休めないとき、仕事に行きたくない気分をどんなふうに乗り越えているのか?次のような回答があった。
・お金のためと思う・気分転換に帰りにカフェや飲み会・休みのことを想像する・楽しみやご褒美を作る・やるべき仕事を整理して見えるようにする・音楽を聴いてリラックスする
コロナ禍でもあり、何かと気を使う日々が続いている。適度にリフレッシュしながら、仕事と向き合っていきたい。
(福島テレビ)