河井克行元法務大臣による買収事件を巡り、東京地検特捜部の検事が現金を受け取ったとされる元市議に対して不起訴にすることを示唆し、買収を認める供述を誘導した可能性がある事がわかりました。
【映像】特捜部検事が供述誘導か 河合元大臣の買収事件 河井元大臣(60)は、2019年の妻・案里元議員の参議院選挙を巡り、広島の地元議員ら100人に現金を配ったとして公職選挙法違反の罪に問われ懲役3年の判決が確定しています。 関係者によりますと、特捜部の検事が現金を受け取ったとされる元市議に対する任意の取り調べで、不起訴にすることを示唆し、買収を認める供述を誘導した可能性があることがわかりました。「一般論として申し上げますと取り調べにおいて、任意性を失わせるような利益誘導は断じてあってはならないと考えています」(斎藤法務大臣) また、取り調べの際のやり取りが記録された録音データが存在し、最高検も把握していて内容を調べるとみられます。(ANNニュース)
河井元大臣(60)は、2019年の妻・案里元議員の参議院選挙を巡り、広島の地元議員ら100人に現金を配ったとして公職選挙法違反の罪に問われ懲役3年の判決が確定しています。
関係者によりますと、特捜部の検事が現金を受け取ったとされる元市議に対する任意の取り調べで、不起訴にすることを示唆し、買収を認める供述を誘導した可能性があることがわかりました。
「一般論として申し上げますと取り調べにおいて、任意性を失わせるような利益誘導は断じてあってはならないと考えています」(斎藤法務大臣)
また、取り調べの際のやり取りが記録された録音データが存在し、最高検も把握していて内容を調べるとみられます。(ANNニュース)