闇バイトが住宅侵入、1階の母親助けるため棒を床に叩きつけながら叫び撃退

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

千葉県鎌ケ谷市で起きた闇バイトによる住宅侵入事件で、保育士の男ら2人が逮捕されました。住人が侵入者を撃退した緊迫の一部始終を語りました。
報道陣のカメラを気にするそぶりも見せず、前を見据える男。千葉県鎌ケ谷市の住宅に侵入した疑いで、22日夜に逮捕された河合優介容疑者(31)です。河合容疑者は、運転手役だったとみられています。
この事件ではすでに、実行役とみられる保育士の前田祐一郎容疑者(25)が逮捕されていて、警察の調べに対しこう説明しているといいます。
これまで関東地方で相次いでいる強盗事件でも、逮捕された容疑者の多くが「闇バイト」「シグナル」と同様の供述をしています。
今回も一連の事件と、関係があるのでしょうか?
22日、この事件で被害に遭った男性が取材に応じ、当時の一部始終を語りました。
14日に男性が2階で寝ていたところ、1階でガラスが割れる音が…。1階には男性の母親(86)が一人で寝ていて、慌てて階段を駆け下り母親の元へ向かったといいます。
男性は大声を出しながら棒で床などを叩き、その間に妻が警察に通報。すると、犯行グループは逃走し、事なきを得ました。
男性の家族に、けがはありませんでしたが…。
犯行グループはコンクリートブロックを使って窓ガラスを割り、その際に手をけがしたとみられています。
後を絶たない強盗事件。犯行グループに自宅を襲撃された際、被害を最小限に食い止める方法があります。それは「時間を稼ぐこと」と「いち早い通報」です。
通報から現場に警察官が駆け付ける時間は、全国平均で8分とされています。そのため、まずは鍵を多くつけること。
さらに、窓ガラスを強化ガラスに替えることも効果的です。
そして、被害を防ぐために重要な「いち早い通報」。これには「固定電話での通報」が有効です。

(「グッド!モーニング」2024年10月23日放送分より)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。