ある程度年齢を重ねると、結婚式に招待されることも増えてきます。そんなときに気になるのが、「ご祝儀」のマナー。新郎新婦の関係や年齢、式への参加の有無など、さまざまな条件に左右されるだけに、自信を持って理解できていない人も少なくないかもしれません。

今回は「結婚式を欠席する場合のご祝儀」にまつわる疑問に、「All About」冠婚葬祭ガイドの中山みゆきが回答します。

(今回の質問)
諸事情で結婚式を欠席します。打診の時点で断ったのですが、この場合でもご祝儀って渡すべきですか?